岐阜市議会議員 まつばら和生

ご意見・お問い合わせ
後援会のご案内
#
  • slide
ホーム Home プロフィール Profile 活動日誌 Actlog 私の思い Philosophy まちづくり Town development
ホーム Home プロフィール 活動日誌 私の思い まちづくり
議会での役割 本議会の質問 議会だより リンク 選挙結果

4月23日(日)は、岐阜市議会議員選挙の投票日です。

大切な一票を無駄にすることのないよう投票へ出かけましょう。

※期日前投票が簡単になっています。

◎岐阜市役所2階 市民多目的スペース

17日(月)~22日(土)の午前8時30分~午後8時

◎各コミュニティセンター・柳津公民館

17日(月)~22日(土)の午前9時~午後6時。

まつばら和生 オフィシャルブログ
2023/11/25
岐阜観光索道(金華山ロープウェー)が、火災を想定した避難誘導訓練を実施。これまでは、朝(営業開始前)でしたが、今回は夜(営業終了後)に開催。ナイター営業も増える中、良い訓練になったと思います。講評で、「観光岐阜の顔として一段上のおもてなしが期待され、日本...
2023/11/24
愛知大学同窓会 岐阜支部総会・懇親会(会場=グランヴェール岐山)が、副学長にもご臨席いただき盛大に開催されました。コロナ禍で3年半振りですが、前岐阜支部長が全国を総括する同窓会長に就任されたこともあり、活気を感じます。岐阜支部(岐阜市を中心とする6市3町)...
2023/11/23
私は、私鉄総連自治体議員団会議議長並びに私鉄交通政策自治体議員懇談会代表世話人を仰せつかっていますが、詳しいメンバー間の事例発表で高評価をいただくのが「公共交通フェスタ」。将来にわたって持続可能な地域公共交通を創り・守り・育てていくため、市民に公共交通に...
2023/11/22
第10回岐阜市ごみ減量フォーラムが、市役所大会議室で開催されました。その中で「雑がみ集めてグランプリ」の表彰式が行われ、金華地区が2位、京町地区が1位となりました。おめでとうございます。回収量を世帯数で割った数値を比較。最近は、この両地区がトップ争いを続...
2023/11/21
金華体育振興会主催「チーム対抗グラウンドゴルフ大会」が、岐阜小学校運動場で開催されました。自治会連合会、社会福祉協議会、消防団、水防団、交通安全協会、女性の会、日赤奉仕団、ご近所仲間、仲良しグループ等々、18チーム(1組4人)が出場です。私は自治会連合会...
まつばら和生 オフィシャルFacebook

#

東邦ガス(株)岐阜支社設立記念イベント「ぎふ地歌舞伎」が、じゅうろくプラザホールで、県内の財界筋を集めて開催されました。
演目1「白波五人男 長良川勢揃いの場」。近藤登志満(岐阜ヤナセ社長)・杉山幹夫(岐阜新聞会長)・東道人(伊奈波神社宮司)・細江茂光(岐阜市長)・南榛名(東邦ガス岐阜支社長)・岐阜町若旦那会 ※五十音順
演目2「菅原伝授手習鑑 車曳の場」岐阜町若旦那会・・・

#

みんなの森 ぎふメディアコスモスに、スターバックスがオープン。開店1時間前からの内覧会に、副議長として招かれました。
開館(昨年7月)と同時に稼働すべきだった飲食コーナーが、予定事業者の辞退で空きスペースとなり、再公募で半年遅れのオープンですが、又と無い出店者となりました。
かつて、新岐阜百貨店に県内1号店が出来た時、「コーヒーの味が分からなくなるから全席禁煙」と伺って・・・

まつばら和生 ブログ
まつばら和生 Facebookページ
新着情報

岐阜市議会ホームページ
海外出張報告書