岐阜市議会議員 まつばら和生

ご意見・お問い合わせ
後援会のご案内
#
  • slide
ホーム Home プロフィール Profile 活動日誌 Actlog 私の思い Philosophy まちづくり Town development
ホーム Home プロフィール 活動日誌 私の思い まちづくり
議会での役割 本議会の質問 議会だより リンク 選挙結果

4月23日(日)は、岐阜市議会議員選挙の投票日です。

大切な一票を無駄にすることのないよう投票へ出かけましょう。

※期日前投票が簡単になっています。

◎岐阜市役所2階 市民多目的スペース

17日(月)~22日(土)の午前8時30分~午後8時

◎各コミュニティセンター・柳津公民館

17日(月)~22日(土)の午前9時~午後6時。

まつばら和生 オフィシャルブログ
2025/03/17
中部学童野球協議会の指導者交流会が、岐阜キャッスルインで開催されました。野球や子どもの育成に関する情報交換の他、練習試合の申し込みを携帯電話で取り合う人間関係なども、この機会に生まれます。中部学童野球協議会の相談役だった先輩市議が議員を引退された後、その...
2025/03/16
中部学童野球のホームは、長良川河川敷の河渡グラウンドです。シーズンインを前に、市役所へ混合土と赤土の山を依頼。指導者・保護者で出来る限り雑草を抜いた後、一輪車で土を撒いてトンボをかけます。また、ピッチャーマウンド、、ホームベース周り、塁間の目印などをメー...
2025/03/15
岐阜市議会3月定例会。市民クラブの代表質問に登壇。5項目7点について質問し、合わせて要望・提言を行いました。ーーーーーーーーーーーーーーー1.新年度予算編成・ 2期目の総仕上げの予算【市長】・ 事業費高騰への対応【財政部長】2.戦国の歴史を活かした取り組み...
2025/03/14
岐阜市議会の代表質問(市民クラブ)に登壇。14日(金)11時から1時間。岐阜チャン(岐阜放送)と岐阜市議会ホームページで生中継です。宜しければご覧くださいませ。
2025/03/13
岐阜市立女子短期大学の学位授与式に、市議会文教委員長として出席しました。国際コミュニケーション学科、健康栄養学科、デザイン環境学科の3学科に編成が変わってから最初の卒業生。四大化・共学化の議論も進んでいますが、より素晴らしい姿に進化した母校の姿を見せられ...
まつばら和生 オフィシャルFacebook

#

東邦ガス(株)岐阜支社設立記念イベント「ぎふ地歌舞伎」が、じゅうろくプラザホールで、県内の財界筋を集めて開催されました。
演目1「白波五人男 長良川勢揃いの場」。近藤登志満(岐阜ヤナセ社長)・杉山幹夫(岐阜新聞会長)・東道人(伊奈波神社宮司)・細江茂光(岐阜市長)・南榛名(東邦ガス岐阜支社長)・岐阜町若旦那会 ※五十音順
演目2「菅原伝授手習鑑 車曳の場」岐阜町若旦那会・・・

#

みんなの森 ぎふメディアコスモスに、スターバックスがオープン。開店1時間前からの内覧会に、副議長として招かれました。
開館(昨年7月)と同時に稼働すべきだった飲食コーナーが、予定事業者の辞退で空きスペースとなり、再公募で半年遅れのオープンですが、又と無い出店者となりました。
かつて、新岐阜百貨店に県内1号店が出来た時、「コーヒーの味が分からなくなるから全席禁煙」と伺って・・・

まつばら和生 ブログ
まつばら和生 Facebookページ
新着情報

岐阜市議会ホームページ
海外出張報告書